ワクチン接種の加速に期待
ワクチン接種の加速と拡大に期待
新型コロナウイルスワクチン接種がなかなか進まず医療従事者ですら15%しかワクチン接種が済んでいないというニュースが流れたのが先週でしたが、5月になればファイザーワクチンの入荷も一気に加速するようです。
今朝のニュースでは、東京と大阪にワクチン接種の拠点を設置し自衛隊の支援も受けて1日10,000人の接種を目指すと言うことです。
いま田舎の市町村では接種場所までの交通手段が無い問題や診療所の電話がパンクする問題もあるが、大規模化すれば送迎バスを出したり専用のネット受付・コールセンターも整備できる。集約することで副反応対応もしやすくなる。かかりつけ医接種と好きな方が選べるとなお良いけれど…
— レ点.bot💉💊🧬 (@m0370) April 25, 2021
なお、 ワクチンの入荷が一気に増えるという情報についてはこちらのページが詳しいです。入荷される予定のワクチンの数がまとめられています。
成田に届くワクチンの量がこんなに正確にわかるサイトがあったのね。え? これ厚労省じゃなくて空オタさんご用達のサイトなんですか?ヽ(@。@;)丿https://t.co/lZEhvUkIIO pic.twitter.com/TBVl3yAtkZ
— つらら (@coconeICICLE) April 26, 2021
イスラエルやイギリスの例を見てもワクチン接種率を上げることが新型コロナウイルス感染症の流行を抑えるための切り札である事は間違いなさそうです。緊急事態宣言の3回目が発令されても街中への人出が減っていないという報道を見ることもありますが、もはや人々の個人個人の努力に期待していても埒が明かないという実感もあります。こうなったら一刻も早いワクチンの普及を祈るほかありません。
日本のCOVID-19ワクチン接種、気付いたら指数関数的に増えてきている。 pic.twitter.com/4xMQbJKvUt
— Sukuna (@SukunaBikona7) April 28, 2021
関連記事
この記事に対するコメント
このページには、まだコメントはありません。
更新日:2021-04-26 閲覧数:779 views.